ども、ケースケです。
今回は「サイトの量産」と、
「量産サイトのポイント」についてのお話。
それから、期間限定大特価、
明日(20日)までのお買い得テンプレートのご案内っす♪
半額以下で買えますので、
興味がある人はちょっとダッシュで確認してください!!
ワープロ感覚でサクサク作れる!情報起業家用の史上最強テンプレート集【インフォプレート・デラックス】
応援クリック感謝・感謝です♪
ポンポンっとクリックしていただけると元気がでます☆
日本ブログ村
人気ブログランキングへ
ここ最近、「キーワード」に関するレポートや商材が増えてきています。
稼ぐためには、とにもかくにも「キーワード」だってことで、
PPC広告はもちろんのこと、アドセンスや物販アフィリをやる人も、
みんなキーワード探しに奔走してますね。
そして、それとともに重要視されてきているのが、
「サイトの量産」についてです。
自動記事生成ツールを使ったり、
あるいは記事をリライトして使いまわしたりと、
色々な方法で記事を量産し、とにかくサイトを作りまくる。
この方法をプッシュする人が、今たくさんいます(僕もその一人)
なぜならば、これが一番簡単で、手っ取り早い方法だからです。
正直な話し、アドセンスの使い方を覚えて、ブログを量産していけば、
どんな人でも、月に数千円程度は稼げます。
1サイトあたり100円稼ぐサイトを、10個作ればいいんだから、
これは楽勝っすね。
というか、1サイトで月数千円稼ぐこともできちゃいます。
→ アドセンスの使い方はこちら
→ 登録がまだの人はこちら
ここで大事なのは、『サイトを量産する』、ということです。
1つや2つサイトを作ったところで、
「稼げない」と悩んで、あれこれと工夫する人が非常に多いです。
それを否定するつもりはありませんが、
少なくとも、アドセンスや物販アフィリで稼ぐなら、
ちょっとのことで悩むよりも、サイトを量産した方が、
遥かに早く稼げるようになります。
嘘じゃないっす。
まだ量産してない人は、試してみてください。
しかし、簡単にサイトを量産するといっても、
ブログを一つ作るのだって、それなりの時間はかかります。
それを短縮するためには、一体どうすればいでしょう?
<1> テンプレートを用意する
これは稼ぐつもりなら必須ですね。
いちいち新しいサイトを作るたびに、
SEOだのなんだのと、手をいれてたらキリがありません。
最初にひとつ、SEOなどに強いテンプレートを用意しておいて、
それをもとにサイトを作れば、スピードは格段に速くなるはずです。
<2> 自動系のツールを使う
これも最近では定番です。
自動系のツールだけで作ったサイトではマズイですが、
サイトのボリュームアップという点では、ツールも役に立ちます。
アドセンスを使う場合はちょっと注意が必要ですが、
ちゃんとリスクを理解していれば、大きな助けになるでしょう。
この二つは、すでに活用している人が多いと思います。
ただ、次のポイントを活用している人は、
結構少ないんじゃないかと思います。
<3> ホームページを作る
近年、ブログが急速に発達したのは、
「作り方が簡単」「誰でもできる」といのが、最大の理由です。
ホームページを作る場合、HTMLなどをいじらなければいけないので、
初心者の人には、ちょっとハードルが高かったわけですね。
しかし。
正直なところ、一度作るのになれちゃえば、
ブログよりもホームページの方が、素早く簡単に作れたりします。
えー、ここで再びひっぱりだすのは、だいぶ恥ずかしいんですが…
以前に僕が、遊びで作った、ふざけたサイトがあります(笑)
→ お遊びサイト♪
…はい、ナメすぎでごめんなさいm(_ _;)m
あくまでも見本です。お試し。
僕ももともとHTMLなんかの知識には疎いんですが、
それでもこれくらいはサクッとつくれますよ〜
…という実験です(笑)
あくまでもお遊びのサイトですが、
あの程度のサイトだったら、慣れればものの数分で作れます。
ちなみに、このサイトを作るのには、
こちらのテンプレートを使っています。
編集は本当にワード感覚で出来るので、超簡単っす。
上のお試しサイトは、情報商材のセールスページっぽくなってますが、
もちろん、普通の物販やアドセンス向けのサイトにも使えます。
オシャレなバナーがいっぱいついてくるんで、
色んなジャンルのサイトに対応ができるわけです。
んで、具体的に稼ぐためには、
このような手抜きホームページを、どんな風に使えばいいか。
いちばん簡単なのは、この方法。
→ 15ページ
バナーをつけたとしても、
慣れれば20分とかかりません。
これでPPC広告打つのが、一番簡単で、手っ取り早いです。
また、広告費を払うのが嫌ならば、
他のサイトからアクセスを流せばOKです。
たとえば、手持ちの日記系ブログからリンクを貼ったりとかね。
このような、稼ぐための量産サイトを作るなら、
あなたが作るのは、たった1ページでかまいません。
1ページ使って、1つの商品を紹介したり、
あるいは狙ったキーワードに関しての記事を書いて、
アドセンスを貼ります。
で、あとは手持ちにアクセスのあるブログから、
リンクを貼ってアクセスを流してやるだけ。
少し気を使っておしゃれなページを作れば、
実際のネットショップのような感じにも仕上がります。
そして、手持ちの日記ブログからリンクを貼り、
「このサイトの商品、すごくかわいい〜」見たいな感じで、
さらりと紹介すればいいわけですね。
この時のコツは、「1ページ内で完結させること」です。
余計なコンテンツやリンクとかは置いちゃダメ。
そのページに行ったら、
アフィリリク(またはアドセンス)をクリックするか、
前のページに戻るか、あるいはページを閉じるか。
選択肢をこれだけに絞ってしまいます。
こちらが用意する出口は、基本的にアフィリ(アドセンス)だけってことですね。
こういったページを作るには、ブログはちと不向きです。
ワンカラムのテンプレートを使えば、似たようなページは作れますが、
2カラムや3カラムを使った時点で、他に出口が出来ちゃうので。
それにし、コメントやトラバの設定やらなにやらをするので、
手間的にも、HTMLで作ってしまったほうが楽です。
バナーを選んで、あとは本文を書いたら、
それでアップできちゃうわけですからね♪
こういった点に気をつければ、1ページのサイトでも、
充分稼ぐことはできるわけです。
もちろん、ブログも併用すれば、さらに効果的ですよ♪
更新が楽なブログを、メインサイトとしてひとつ用意して、
その他に、同ジャンルの1ページサイトを量産します。
で、あとはブログの方からリンクを貼って、アクセスを流してやる。
簡単でしょ?^^
(*作った量産サイト同士をリンクしてもOKです
同ジャンルのサイトなら、「今のところ」、
スパム扱いもされないっぽいです )
で、こういったサイトを量産するときに、
もしあなたが、まだホームページなどを作ったことがないならば、
先にひとつ、テンプレートを用意しちゃうのが楽です。
もちろん自分で勉強して作ってもいいんですが、
そのための時間や労力を考えると、買っちゃった方が楽だと、
僕は思っています。
先ほど紹介したテンプレートだと、情報商材用のサイトはもちろん、
バナーもたくさんついてくるので、趣味のサイトも作れますしね。
それから、なんといっても「デザインが崩れにくい」ってのがいいです。
僕もマニュアルなんて流し読みで、ほとんど勘で作りましたが、
しっかりと意図したデザインになってくれました(笑)
あれこれと悩んで時間を失うよりは、
さくっとテンプレ買っちゃって、サイト量産に集中しましょう♪
で、ここでお得なお知らせ♪
僕が実際に使っている先ほどのテンプレート。
明日(20日)までだと、お得な特別価格で販売中です(約半額)
し・か・も、このテンプレ。
自己アフィリまで出来ちゃいます(笑)
報酬率もなかなか高くてですね、
なんと自己アフィリをすると、6000円切ります♪
いやぁ、アフィリエイター泣かせな商材っす(爆)
ってことで、もし買うのならば、
自己アフィリでどうぞ〜♪
今のうちにひとつ持っておけば、
この先PPCをやるときや、本格的なセールスページ作るときにも、
役にたってくれますからね。
しかも今なら、『完全保証付き』なんで、
どうしてもダメな場合も、ちゃんとホームページは作ってもらえます^^
「自己アフィリってなんじゃい?」っていう人は、
まずはインフォカートにアフィリエイター登録をしてください。
→ 登録は無料で出来ます
右上にある、「アフィリエイトページ」ってところをクリックして、
「INFOCARTのアフィリIDを登録する」、に進めばOKです。
審査もないので、すぐに登録は完了します。
登録が終わったら、インフォカートにログインして、
「インフォプレート」と検索してください。
あとは自分のリンクを作って、そのリンク経由で買えば、
実質、約4000円引きで買えるという訳ですね♪
万が一、「アフィリエイト登録なんてめんどくせーぜ!!」、
という方がいたら、こちらのアドレスからご購入ください。
→ インフォプレート・デラックス
こちらのケースケ限定特典をお付けしますね。
というわけで、がんばってブログを量産しつつ、
「1ページで仕留める必殺のホームページ」の方も、
ちょっとチャレンジしてみてください♪
お得なのは、明日までなのでご注意を〜♪
ワープロ感覚でサクサク作れる!情報起業家用の史上最強テンプレート集【インフォプレート・デラックス】
ランキング参加中です☆
いつも応援ありがとうございますm(_ _)m
日本ブログ村
人気ブログランキングへ
レポート・ノウハウ!甘口辛口1000冊斬!! TOPへ
先日、無料レポートをご紹介戴いた今井です☆
今日はブログの準備が出来たので、ご挨拶に参りました!
それと、私のブログでケースケさんのブログとメルマガを取り上げたのですが、ご迷惑ではないでしょうか?
事後報告で申し訳ないです(汗)
もし、ご迷惑でしたらお手数ですがメールかコメントください!
それでは、応援して行きますね☆
お、ご紹介いただいたようでどうもです♪
もちろん大歓迎ですよ〜
これから挨拶にいきますね^^