━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ レポート・ノウハウ!甘口辛口1000冊斬り!!
産地直送「生の声」をお届けします!
時に辛口要注意!!
解除するならこちらから!→http://www.mag2.com/m/0000187629.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんばんは、花粉症撲滅委員会書記見習代理のケースケです。
いや、ホントなんとかならないもんか…。
さて、今日いっぱいで「即効!AdSenseブログ解析」が値上げです。
各有名アフィリエイターさんたちもこぞって紹介してますので、
ちょっとした祭り状態になってますね。
ってことでもう飽きてるかもしれませんが、実際にオススメの商材なので
もう一回紹介しときます。
「即効!AdSenseブログ解析」
http://blsale.com/sokuad.html
ブログでレビューもしてますんで、よければ見てください。
→http://report-zissenblog.seesaa.net/article/14604784.html
このノウハウのポイントは、
・クリックしてもらいやすアドセンスの位置と形
・徹底的にSEO対策されたhtmlの改変コード(コピペでいけます)
・記事とアドセンスをマッチさせるためのテクニック
ですが、もう一つ重要なポイントがあります。
それは、このノウハウが売れに売れても、競合がそれほど増えない、
ということです。
アドセンスは記事内容にマッチした広告を表示します。・・・たぶん(笑)
だからこそ趣味のブログでも使えるわけですが、そうなると書く記事の
内容によって、表示される広告も違ってくるわけです。
もちろん、ある●るで紹介されたような「旬のキーワード」で勝負する
なら話しは別ですが、そうでなければ自分の好きなネタを書けばいいわけです。
だから買う人は多くても、勝負の土俵はそれぞれ別になる、というわけです。
例えば「ブログ解体新書」が売れまくったので、今情報商材のアフィリエイトを
する人が爆増してますが(自分もその一人ですが)、この「即アド」が売れても
こういう現象にはならないでしょう。
つまり、汎用性が高くて長く使えるノウハウ、だということですね。
もともとブログ運営してるよ〜、ってな人は、導入すれば元を取るのは
そう難しくないと思います。
それと、SEO対策がコテコテにされてるので、アクセスもアップするんですが、
趣味のブログの場合、何気にこっちの方が嬉しかったりするかもしれません(笑)
ま、趣味のブログで使うなら、お金稼ぎ目的じゃないしね^^
ってことで、興味ある人はどうぞ。
「即効!AdSenseブログ解析」
http://blsale.com/sokuad.html
また、上のリンクから購入してくれる物好き…いやいや、心優しい人がいたら、
こっそりメールください。
ささやかですが特典お付けします^^
詳しくはこちら
→http://report-zissenblog.seesaa.net/article/14684393.html
…もうちょっと続いたり(笑)
えっと、アドセンスは使っているけど、わざわざ商材を買うほどではない、
という人は、このレポートを参考にしてみてください。
『少しの工夫と色を変えて!
「Google AdSense」のクリック率を上げる秘技!」』
→http://1muryoureport.com/?576
ポイントはタイトルにある通り色の管理と、3ページにかいてある部分。
何気にぐーぐる先生のヘルプにも書いてあるんですが、たぶん見てないか、
実践してない人が多いと思います(笑)
ま、自分も「即アド」買うまでは実践してませんでしたけどね(^^;
極論すると、このレポートに書いてあることをやって、あとは自分で
SEO対策できれば、「即アド」を買う必要はありません。
自分でちょっと挑戦してみる〜、という方は参考にしてください☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ レポート・ノウハウ!甘口辛口1000冊斬り!!
発行者:ケースケ
ブログ:http://report-zissenblog.seesaa.net/
メール:reportrepo@blsale.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【追記】
アドセンス申請にまだ通ってない人がいたら、前に紹介したのとは
別の無料レポートもあります。
「アドセンスのアカウント審査を限りなく100%に近い確立で通過する方法」
→http://1muryoureport.com/?610
これは本当にアドセンス審査に特化したレポートですね。
人間の心理的な面も考慮にいれてます(笑)
ちょっと面倒と思うかもしれませんが、アドセンスの場合、一度申請通っちゃえば
他のブログでも使えるので、なかなか申請通らない人は一度試してみてください。
ちなみにレポートの作成者は、日給8万円の人です。
僕が勝手に尊敬してる人の一人っす^^
【裏追記】
どうせ使うなら白と青。
基本ですがこれが一番だと思います。
レポート・ノウハウ!甘口辛口1000冊斬!! TOPへ