アフィリエイトで物や情報を販売するのはとっても大変です。
「なかなか買ってくれないんだよちっきしょーっ!!」
と、夕陽に向かって叫んでいる人も多いでしょう。
それならば、クリックしただけで報酬がもらえる、
「GoogleAdSense」
にチャレンジしてみようじゃあ〜りませんか!
ってことで、Googleアドセンスに関する無料レポートを集めてみました。
とーりーあーえーずー、読んどけ!!
応援クリック感謝・感謝です♪
ポンポンっとクリックしていただけると元気がでます☆
日本ブログ村
人気ブログランキングへ
まずはこれを読みましょう!!
あなたのブログは機会損失を出してませんか?
〜livedoor BlogとYahoo!、Google AdSenseの甘い関係〜
このレポートは、僕がずっとお薦めしている商材、
【即効!AdSenseブログ解析】の著者、cjこと中嶋さんが書いた無料レポートです。
アドセンスの収入を増やすためには、
どのタイプのアドセンス広告を使えばいいかが書いてあります。
cjさんのブログの画像も載っているので、それを見れば一発ですね♪
これ、一番重要なことですから!
アドセンスの設置が出来たら、このレポートを読んで、色などを工夫しましょう。
白と青。これが基本だと思います☆
ここまでの内容を実践するだけで、アドセンスからの収入はかなり変わってくるはずです。
せっかく無料で手に入るんだから、ちゃんとやっときましょうね♪
ただ、ここまでで終わった気分でいると…大変なリスクを背負う事になります。
「アドセンス狩り」
のことを、あなたはご存知でしょうか?
もし知らないなら…速攻読んどきましょう^^;
狩人から収入を守れっ!!アドセンス狩り対策法&AdSenseのアカウント停止からうまく逃れる方法とは?
この無料レポートを読めば、アドセンス狩りの具体的な対処法がわかります。
稼げている人ほどリスクが高いので、必ず一読することをオススメします。
…んでですね。
あんまり大きな声では言えないのですが…、
ここと同ジャンルのブログでは、アドセンス使っちゃダメですよ?
…あまり大きな声じゃいえないから、こっそりとね♪
それから最後!!
「まだアドセンスの承認通らないよ〜(泣)」って人は、
googleアドセンス審査必勝マニュアル☆審査に必ず通過する方法&アカウント取り消しされても何度でも申請通過する方法
このレポートを読んで、チャレンジしてみてください。
ポイントとしては、
・日記系ブログだと通りやすい
・アフィリエイトはやらない方がいい
・一度落ちると審査が厳しくなるので、一発目で通ろう
ってことですね。
アドセンスの承認は難しいといわれてるようですが、
日記系のごく普通のブログを作れば、案外簡単に承認が降りるようです。
別に凝ったブログを作る必要は全然ないので、ごく普通のブログを作ってみてください。
ちょっと素人っぽいやつ(笑)
一度承認降りれば他のサイトでもつかえるので、
承認降りるまでは諦めずにがんばりましょう。
あ、今まで何回か落ちてダメだった人は、新しく審査用のブログ作った方が早いかもしれません。
で、受かったら別の本命のブログに貼ればいいですから♪
ってことで、無料で出来るGoogleAdSense対策。
まだの人はお試しあれ♪
ランキング参加中です☆
いつも応援ありがとうございますm(_ _)m
日本ブログ村
人気ブログランキングへ
私は通ったけどほったらかしです(笑)
応援ポチぽちどっかーーん!!!
アドセンスに関しては実はありえないことが起こってます(笑)
そのせいで、ほったらかしです(笑)
使いたいんだけどなぁ( ゚∀゚)・∵. ガハッ!!
また来ます!癒し応援クリックぽっちん♪
あ、ほったらかしですか〜
それは贅沢な(笑)
審査通っちゃえばいつでもつかえるので、登録しといて損はないですよね^^
ん?ありえないこと?
気になるな(笑)
癒しクリックさんきゅー☆
かめちゃんです。
「アドセンス狩り」ちょうど昨日知りました。
ネットの世界は便利ですが恐ろしいものもあるんですね!
他の人のコメントも気になる。
アドセンス・・・気になる。
では、また来ます。
応援!
アドセンス私も貼ってますが、効果のほうはうーん・・・って感じですね。
いちお無料レポ通りにやってるのですが、なかなかうまくいきません。
がんばります。
ぽちり
ホント、アドセンス狩りは怖いっすよ〜^^;
自分の意志じゃ完全には防げないんで、防衛策は大事ですね☆
アドセンスで稼ぐためには、1にも2にもアクセスですね!
こっちもそこで苦労してます^^;
応援どもっす!
アドセンスはまだです。
1回審査で落ちると次は厳しくなるのでビビってます。
無料レポートを参考にさせて頂きますね。
アドセンス狩りなんてのもあるんですか?
応援ポチっとな☆
アドセンスについて勉強したくなりました。
アドセンス狩りなどという刺激的な言葉に
おばさんマインドがドキドキです!
刺激的な応援ポチxチxをささげます。
PS.ケースケさんをちょっと記事に載せましたがご迷惑であれば、すぐ消します。
あ、アドセンスはそんなに難しくはないですよ〜
もし落ちたら、また別のサイト作ればOKですし^^
何かわからないことあったら声かけてくださいね〜♪
アドセンス狩りは怖いですからね〜
ドキドキしちゃいますね(笑)
あ、ご紹介どうもです!
ちょっと照れますね^^